この度、ご縁をいただきまして、株式会社和倉ダスキン様にお招きいただき
二部講演を担当させていただきました。


<日時・場所>
2025年10月24日(金) 9時00分〜
石川県七尾市
<第一部>
◆対象
全従業員様
◆講演タイトル
『自分の機嫌は自分でとる』 45分
◆講師
健康経営アドバイザー
株式会社ヴィヴィシャスワークスジャパン取締役
奈蔵和香

◆講演内容
「疲れ」とは
疲れの種類
疲れ癖診断
疲労回復法の紹介
疲労度ナンバリング
脱疲労エクササイズ
<第二部>
◆対象
幹部
◆講演タイトル
『経営戦略としてのセルフマネジメントスキルアップ』 60分
◆講師
健康経営アドバイザー
株式会社ヴィヴィシャスワークスジャパン取締役
奈蔵和香
◆講演内容
セルフマネジメントとは
ストレス(疲労)概論
時間と疲労、活力の関係
疲れ癖の大きな要因「思考法」
働く人の幸福度の高め方とコミュニケーション
社屋が修繕中でしたり地面が隆起していたりと
能登地震の直撃の凄まじさを目の当たりにしながら
前を向いて全身全霊に取り組まれているみなさまのエネルギーに
大変力強いエネルギーと刺激を頂戴しました。
社長様はじめ幹部のみなさまに、
「これまでのテクニック系の研修と違って、とても新鮮で必要な学びと体験だった」
「従業員の反応がそれを物語っていました」
「また近いうちにご依頼させて頂きます」
とお喜びのお声を頂戴しました。
89名の方々の「身体」「心」「脳」の疲労度アンケートでは
1(軽度)〜5(重度)で示すナンバリングスコアを集計させていただきました。
エクササイズ前は
身体・心・脳いずれも平均スコアが3弱ということでしっかりと疲労を自覚されていらっしゃる方も少なくない中
エクササイズ後はそれぞれ平均スコアが1.8ほどまで減少し、疲労が軽減できたと実感していただけたようでした。
お役に立てておりましたら幸いでございます。
______________
講演・研修につきましては、随時受け付けております。
お問い合わせフォームより、お気軽にご相談くださいませ。